DEBUG ROOM
JP
注記第1章グラフィック
TOPへ戻る

グラフィックの種類

2Dグラフィック

キャラクター

2Dで描かれたプレイヤーやNPCなど。スプライトで構成されることが多い。

オブジェクト

ドア、アイテム、家具などのゲーム空間内での操作対象や装飾。

背景

スクロール背景、固定背景などの環境描写。複数レイヤーを持つ場合もある。

エフェクト

爆発、炎、光、魔法など、視覚効果に関わるもの。

アニメーション

キャラクターやエフェクトに付随する動きのある表現。

動画

フルスクリーンアニメやイベントシーンなど。

グラフィックテキスト

フォントではなく画像として描かれている文字(タイトルロゴや装飾的文字など)。

ユーザーインターフェース

メニュー、ボタン、HPバーなど、ユーザー操作に関わる2D要素。


3Dグラフィック

キャラクター

3Dモデル化されたプレイヤーキャラやNPC。モーションや骨組み情報を持つ。

オブジェクト

アイテム、建物、小道具など、環境に配置される3Dオブジェクト。

フィールドマップ

地形、ダンジョン、ワールド全体の構成物。LODやナビメッシュなどの管理がある。

エフェクト

パーティクル、シェーダー、ライティングなど視覚演出。

モーション

キャラクターやオブジェクトの3Dアニメーション。リギング・骨組み情報などを含む。

動画

リアルタイムレンダまたはプリレンダのカットシーン(CGムービーなど)。

テクスチャ

モデルに貼られる画像素材。色、ノーマルマップ、スペキュラ、ラフネスなど多種類がある。


🧩 不具合の系統分類

状態NGポイント区分
表示されている 表示されていること自体がNG 不要なグラフィック
表示されている内容がNG リソース間違い
誤情報
禁止表現
表示されている状態がNG 表示崩れ
レイアウト崩れ
サイズが不適切
視認性が悪い
不自然な重ね表示
表示のプライオリティ
表示されていない 表示されていないこと自体がNG 必要なグラフィックの表示崩れ
リソース不足


🧩 表示されている

表示されていること自体がNG

不要なグラフィック

入手できないアイテムが表示されている事例
OK画像
OK
本来の報酬アイテムはメダルのみ
NG画像
NG
実際には手に入らない報酬アイテム(剣)が表示されている

ゴミの消し忘れ

制作の過程で間違って埋め込まれたゴミが表示されている事例
OK画像
OK
ゴミの無い正しい画像
NG画像
NG
消し忘れと思われる不自然な画像の切れ端

表示されている内容がNG

リソース間違い

表示されているリソースが間違っている事例(画像データの間違い、IDの指定間違い等)
OK画像
OK
白犬:Max 黒犬:Jack
NG画像
NG
名前と画像が合っていない

誤情報

仕様と異なる画像が表示されている事例
OK画像
OK
イベント告知にて「今回のボスキャラ」が表示されている
NG画像
NG
イベント告知にて「前回のボスキャラ」が表示されている
バナー画像 GAME TESTING
画像は「Microsoft Designer」にて生成しております。意図せず権利関係を侵害しておりましたら大変申し訳ございません。